東京都千代田区内
[契約職員] 手話通訳オペレータ
- 時給2,400円〜
- シフト制(勤務区分は下記①から⑦) ① 8:00 -14:00 実働6時間・休憩なし ② 9:00 -14:00 実働5時間・休憩なし ③ 8:00 -16:00 実働7時間・休憩1時間 ④ 14:00 -19:00 実働5時間・休憩なし ⑤ 14:00 -22:00 実働7時間・休憩1時間 ⑥ 16:00 -22:00 実働6時間・休憩なし ⑦ 22:00 -翌8:00 実働9時間・休憩1時間 <次の勤務ができる方大歓迎です> 24 時間 365 日営業のため、 ・フルタイム勤務(目安:1日7時間~、週5日~)できる方 ・22:00-翌8:00の勤務を月に1~2日出来る方(月に6日~可能な方、さらに歓迎します) ・土日祝・年末年始に勤務出来る方
お仕事について
お仕事内容
聴覚障害者等と電話の相手先の会話を手話から音声へ、音声から手話へ通訳します。
お仕事の特徴
経験者・有資格者歓迎
シフト制
長期歓迎
副業・WワークOK
駅チカ・駅ナカ
研修あり
職場環境・雰囲気
40代多数
50代多数
女性が多い
落ち着いた職場
長く働ける
自分の都合に合わせやすい
決められた時間できっちり
シフト・収入例
<こんな方にぴったりのお仕事です!>
□社会に役立つ仕事がしたい
□誰かをサポートすることが好き
□手話通訳技能認定試験(手話通訳士試験)合格者(厚生労働大臣認定)
□手話通訳者全国統一試験合格者(都道府県認定)
□新しい環境でスキルを活かす仕事がしたい方
□深夜働いて昼間の時間を有効に使いたい方
募集要項
職種
- [契約職員] 手話通訳オペレータ
給与
- 時給2,400円〜試用期間3ケ月間は時給2,200円 職務経験がある場合は一定の基準により優遇 通勤手当実費支給(条件あり) 準深夜、深夜早朝割増あり 土日祝日・年末年始勤務手当あり 残業代支給 ※残業はほとんどありません 厚生労働省の定める「電話リレーサービス通訳オペレータ養成研修」(約20-30時間)を受講いただきます。
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 社員登用あり
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
社会保険完備 (加入条件に該当した場合) 食事補助制度 フリードリンク(コーヒーなど) 個人ロッカー 休憩スペース ミニコンビニ 夜勤用の仮眠ベッド マッサージチェア 定期健康診断 頸肩腕検診 ストレスチェック
交通費
- 全額支給 <アクセス> 地下鉄「神保町」駅 A9出口より徒歩1分 地下鉄「竹橋」駅 3b出口より徒歩5分 地下鉄「淡路町・小川町・新御茶ノ水」駅 B7出口より徒歩7分 JR「御茶ノ水」駅より徒歩10分
勤務地
- 東京都千代田区内
応募資格
- 学歴不問 <必須>下記1~2のいずれかにあてはまる者 1) 手話通訳技能認定試験(手話通訳士試験)合格者(厚生労働大臣認定) 2) 手話通訳者全国統一試験合格者(都道府県認定) ※統一試験が無い場合は地域の登録手話通訳試験合格者 必須ではありませんが現場通訳経験があることが望ましいです。(電話リレーサービスのオペレータ経験は問いません)
勤務時間
- シフト制(勤務区分は下記①から⑦) ① 8:00 -14:00 実働6時間・休憩なし ② 9:00 -14:00 実働5時間・休憩なし ③ 8:00 -16:00 実働7時間・休憩1時間 ④ 14:00 -19:00 実働5時間・休憩なし ⑤ 14:00 -22:00 実働7時間・休憩1時間 ⑥ 16:00 -22:00 実働6時間・休憩なし ⑦ 22:00 -翌8:00 実働9時間・休憩1時間 <次の勤務ができる方大歓迎です> 24 時間 365 日営業のため、 ・フルタイム勤務(目安:1日7時間~、週5日~)できる方 ・22:00-翌8:00の勤務を月に1~2日出来る方(月に6日~可能な方、さらに歓迎します) ・土日祝・年末年始に勤務出来る方
勤務曜日
- 月・火・水・木・金・土・日
休日休暇
- シフト制有給休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇【休日】 月8~9日以上(年間休日105日以上)※シフト制のため契約による
勤務期間
- 最低勤務期間:1年以上最低勤務日数:週2日最低勤務時間:1日5時間
シフトの決め方
- シフト提出時期:毎月1~5日シフト確定時期:毎月15日に翌月のシフト確定兼業も可能なので働き方はお気軽にご相談ください。
応募について
応募後の流れ
- 次の書類をすべて揃えて下記メールアドレス宛に電子メールで提出してください。 1)履歴書(所定の書式) 2)資格証明書(コピー) 3)採用選考に関する個人情報の取扱いについて 1.3の書式はこちらからダウンロードをお願いします。 https://www.nftrs.or.jp/news/fy2024/im20240603 提出先: 通訳オペレータ採用担当宛 io-saiyo@nftrs.or.jp
採用予定人数
- 未定 電話リレーサービスとは、聴覚や発話に困難のある人(以下、きこえない人)と、きこえる人(聴覚障害者等以外の人)との会話を通訳オペレータが「手話」または「文字」と「音声」を通訳することにより、電話で即時双方向につながることができるサービスです。 ただいま、手話通訳オペレータ(契約職員)を募集しています。 電話リレーサービスは24時間365日営業のため、毎日どの時間帯でも手話通訳の仕事をすることが可能です。現在20代から60代まで幅広い年齢層の通訳オペレータが活躍しています。福利厚生も充実した職場で手話を活かしたプロフェッショナルな仕事をしてみませんか。
問い合わせ
- 03-6275-0911
会社情報
会社名
- 一般財団法人日本財団電話リレーサービス
業種
- その他サービス
会社住所
- 東京都千代田区神田錦町3-22 テラススクエア8階
求人情報更新日:2025/2/24